2014年は「午年」です。
世田谷区には古くは馬引沢、駒留、駒繋、さらに上馬、下馬、駒沢といった馬にちなむ地名が多くあります。また、東京オリンピックの馬術会場にもなった馬事公苑もあります。
そこで、第8回世田谷シティロゲインは「新春午年 お馬さん巡りロゲイン」として開催します。
でも、『お馬さん「を」巡るロゲイン』であって、『お馬さん「で」巡るロゲイン』ではありません。あしからず...

当日の流れ

バス・徒歩・自転車で会場へ(駐車場はありません)。

会場は三叉路の交番の裏手の「桜新町区民集会所」の1階「大会議室」です。土足禁止ですので、シューズを脱いでお入りください。運営係員は黄色い大きな○のTシャツを着ています。
受付時間は9:00~10:10です。

受付でお名前の確認と参加費1500円をお支払いください(お釣りのないようにおねがいします)。引換に以下のものをお渡します。
●マップ、チェックポイント説明書(ビニル袋入り)
●成績報告書&アンケート(ゴール後に必ず記入して受付に提出してください。提出がないとゴールしていないということになり、ゴール閉鎖時間の16:30以降にはしかるべき対応をとります)。

着替えが必要な方は多目的トイレで着替えてください。大会議室の備品倉庫は女子更衣室用に開放します。

荷物は大会議室に置いてください。一応、係員が常駐しますが、紛失・盗難等の責任はとれません。貴重品は必ず身につけてください。

使用する地図(チェックポイント印刷済み)は受付時に渡しますので、10:30のスタートまでにどのように回るか戦略を立ててください。
縮尺:25,000分の1(1Cm=250m、1㎜=25m)
等高線間隔:10m
裏面のチェックポイントの説明書も必ず読んでください。チェックポイントの位置のヒントが書かれていたりします。

9時50分に初心者向けの説明会を行います。必要な方は早めにご来場ください。
その他わからないことはお気軽に係員にお声がけください。

10:30スタートです。
スタート・ゴール地点は区民集会所の前庭です。スタート5分前には外に出て、準備願います。
スタート・ゴールの時間は親時計を区民集会所の前庭に置いておきますので、自己計時でお願いします(一応、係員が時間読み上げをしてサポートする予定ですが...)

持ち物は大丈夫ですか?
●地図、チェックポイント説明書(これを忘れる人はいませんよね(^_^)
●コンパス
●携帯電話(緊急連絡用。ゴール閉鎖の16:30までに戻れないときには必ず電話連絡してください)
●カメラ(写メでも可)
●時計(ケータイでも可)
●小銭(給水や最終手段のバス用に必携)
●その他、個人的にあったほうが落ち着くもの

○の中心がチェックポイント(○のなかのどこか、ではありません。中心ピンポイントがチェックポイントです)。効率良く回ってください。○の脇の 数字が得点です。制限時間内にできるだけ多くの得点を獲得してください。1分オーバーにつき、20点をマイナスします(秒の単位は切り上げ)。
なお、買い食いポイントで買い食いをした場合、バリバリ5時間クラスは1ヶ所につき5分間、まったり3時間クラスは15分間、制限時間を延長します(成績計算上は所要時間を減算します)

通過証明は、ポイント説明書と同じ構図のチェックポイントの写真を撮ってくること(ゴール後にいちいち確認はしませんが、写真が残ったほうが思い出になりますので、ぜひ撮ってきてください)。

移動手段は自分の体で歩くもしくは走る。
なお、今回は電車・路線バスも利用可能とします。


世田谷区には便利な駅前レンタル自転車がありますが、使用不可です。タクシー、ヒッチハイク等も不可とします。ただし、16:30のゴール閉鎖に間に合わない場合等の緊急事態には使っても構いせん。もし、万が一16:30にゴールできないと思ったときは必ず地図記載の電話番号に連絡してください。会場は17:00に退出しなければなりません。

私有地(民家の敷地や畑)に入らない とか、ごみを捨てないとかはもちろんですが、見通しの悪い交差点が多いので、止まれ標識は一旦止まって左右確認してください。

環八・環七や246号、世田谷通りなど交通量の多い道路を横断するときは横断歩道または歩道橋を必ず利用してください。玉堤通りでは堤防上の車道は走らずに、堤防下の側道を通行してください。

ゴールしたら、成績報告書&アンケートにチェックしたチェックポイントの番号と合計点数を記入して受付に提出してください。引換に、今年も福引、やります! 新春の運試しにチャレンジ。空ぐじ無し。いろいろなお馬さんが当たります。手作り参加賞(ささやかですが(^_^;)もあります。

正式な記録はこちらのWebに1週間以内にアップします。

歩いて5分のR246沿いに銭湯「栗の湯」があります。16時開店です。
残念ながら1月25日(土)は「栗の湯」はお休みです。

表彰式や閉会式はありません。成績報告書を出した方から流れ解散になります。
お気をつけてお帰りください。

0 件のコメント:

コメントを投稿